株式会社三重パーツ-【三重県鈴鹿市】自動車部品販売・自動車解体

三重パーツが生み出すリユースパーツで、皆様に安価な修理のお手伝いを致します。

限りある資源と限りある使命

Reduce 私たちの想い

回収業を営むなかで、廃棄物の多さに驚き、大量消費社会に疑問を持ったのがはじまり。
廃棄物のなかにある使えるものをリサイクルしてよみがえらせることで、ゴミを減らし循環型の社会に。

鈴鹿市で昭和42年(1967年)に創業した三重パーツ。当時は、古紙・古鉄の回収が主な事業でした。高度経済成長の波にのり日本全体が活気づき、物があふれ、使い捨てが当たり前になりました。それは一見すると日本が豊かになった証のようでした。しかし、創業者(現代表取締役)の齊藤貢は、まだ使えるものもある廃棄物の多さに驚き“もったいない”と考えるようになりました。「ゴミを減らし、環境保全に貢献したい」と強く思うようになり、昭和50年(1975年)に、自動車解体、自動車中古部品販売を開始。本格的に自動車のリサイクル、再資源化に向けて舵をとりました。
現在、三重パーツは、自動車リサイクル産業の分野で県下トップクラスの水準、規模に成長。やっかいなゴミとして処理されてきた車を、まだ使える部品を取り出しリサイクルパーツとしてよみがえらせ(Reuse リユース)、素材別に徹底的に分類することで再資源化(Recycle リサイクル)し、すべての工程でできるだけ廃棄物を出さない(Reduce 抑制)というリサイクルの3Rを事業化しました。そして、カーユーザーにとっての真の利益である低コストなカーライフを身近なものにしてきました。

売る人も買う人もエコロジー

自動車の廃車処理を考えたとき、リサイクル業者に売るという選択肢があることを思い出してください。その瞬間から、車はゴミから資源に生まれ変わります。知ることがエコロジーに繋がり、持続可能な生活を実践していただくことになります。

想いを大切に届けるために

数年間の現場経験を経た知識豊富なスタッフが取引先を訪問、車輌を確認して買い取り額の査定をしています。「三重パーツに任せたい」そんなお客さまの“期待以上”が、私たちの目指すところです。
また、商品の厳しい検品や美化、梱包にもこだわりがあります。水洗いできるパーツはすべて手作業で洗浄。梱包に必要な緩衝材には取引先などの協力を得て回収した使用済みの段ボールも活用し、資源を大切にしています。愛車を託していただいた責任を胸に、誠意を持ってすべての工程に取り組んでいます。

Reuse 部品として

まだ使える部品を取り出し、リサイクルパーツとして再び役割を与える。
さまざまなチェック項目をクリアし、商品基準に適合した信頼できるパーツを廉価で供給。

再使用できる部品を商品化する“リユース”

日本には、自家用車がないと不便な地域がたくさんあります。けれど「車の維持や修理には高額な費用がかかる」、そんなイメージがあると思います。まずは、カーユーザーが安心して使用できる廉価なリユース商品があることを広く知っていただきたいと考えています。
三重パーツが加盟する全国ネットワークでは、統一のチェック項目があります。それらの細かなチェックをクリアした商品だけをストックしています。万が一のときのために、すべての商品に保証が付いているので安心という付加価値もプラスされています。全国に拠点がありオンラインで情報を管理しているので、身近な場所からスピーディーに必要なパーツを見つけることができます。

商品性能チェック
テスト棟にて、エンジン・ミッションをチェック。
部品の状態を細部まで把握します。

部品の取りはずし
整備士免許を取得したスタッフが、リユースできる部品を丁寧に取りはずしています。

検品・形状チェック
取りはずした部品の状態を正しく把握するために、検品、形状のチェックをします。

商品管理
パーツごとにストックスペースに収納。常時約2万点のパーツを管理しています。

Recycle 資源として

鉄、アルミ、銅、ゴム……
素材別に細かく分別することで再資源化。
タイ、マレーシア、シリア、ドミニカなど、世界中で活躍する日本車の修理用部品の輸出も拡大。

車を解体して素材別に分別して“リサイクル”

今、日本で1年間にスクラップされる車は約350万台。それら廃棄処理される車を素材別に分別すると、85~99%と高水準なリサイクルができます。さまざまな工程を経て、鉄、アルミ、銅、ゴムなど素材別に分別すると、アルミニウムや鉄骨、鉄鋼の材料となり生まれ変わることができるのです。地球上の資源には限りがあります。その貴重な財産を大切に使うことこそ、豊かな時代に生まれた私たちの使命。ここ鈴鹿市で、環境保護、省資源化を目指し、循環型の車社会の構築に貢献したいと考えています。
世界中で走っている車の30%は日本車と言われています。そうした日本車の修理パーツが不足しているのが現実です。日本車の中古部品を必要としている国へ輸出もしています

フロンガスの回収
オゾン層を破壊し、地球温暖化の原因となるフロンガスは、専用の機器で大気に漏らすことなく回収。

エアバッグ(SRS)処理
車内に搭載された複数のエアバッグは、リサイクル法に基づき適正に処理しています。

バッテリー・タイヤの取り外し
バッテリーとタイヤは取りはずした後、使えるものは再利用、それ以外のものはリサイクルされています。

オイル・冷却水の回収
エンジンオイル、冷却水、ガソリンなどは廃油として回収。燃料などにリサイクルされています。

分別(手作業)
エンジンや足回りなど、酸素バーナーを使用しつつ手作業で取りはずしができるものを分別しています。

分別(ニブラ重機)
熟練のオペレーターが機動力のある大型の重機(ニブラ)を使用して、最終段階の分別をしています。

中古部品の輸出

日本では需要がなくなってしまった車でも、海外ではまだまだ現役で活躍しているものが多くあります。タイ、マレーシア、シリア、トリニダード、ドミニカ、モンゴルなどさまざまな国へ日本車の中古部品を届けています。

企業概要

会社名 株式会社三重パーツ
代表者 齊藤 貢
住所 三重県鈴鹿市御薗町3600-21(御薗工業団地内)
電話

059-372-8610  ミエピタを見たと伝えていただくとスムーズです

ホームページ、SEO・MEO対策、求人、集客・広告など本業に関係のない一切の営業電話をお断ります。迷惑行為に該当する場合、迷惑防止条例第9条に基づき法的処置を取らせていただきます。

業種 自動車中古部品販売及び関係する事業の全般
自動車リサイクルに関係する事業の全般
スーパーラインシステム商品取扱い
※主に自動車解体、使用済自動車の適正処理
創業年月 昭和42年12月
資本金 21,500千円
従業員数 45名(本社38名・ecoビレッジ2名・尾鷲事業所5名)
営業時間 8:30〜17:30
保有資格 ISO14001認証取得
自動車解体業 許可番号 第20243100046号
自動車破砕業 許可番号 第20244100046号
自動車フロン類回収業者 登録番号 第20242100046号
自動車引取り業者 登録番号 第20241100046号
産業廃棄物収集運搬業許可書 許可番号 第02413058515号(積み替え保管含む)
古物商許可書 許可番号 第55120021400号
自動車分解整備事業  認証書 認証番号 三 第3519号
全部再資源化 31条認定
ARTチーム・THチーム
保有設備  
営業所・店舗

尾鷲事業所
営業時間 8:30〜17:30
定休日  日曜、祝日
三重県北牟婁郡紀北町海山区相賀143-26
電話:0597-32-4820


ecoビレッジ
営業時間 10:30〜19:30
定休日  木曜日
三重県鈴鹿市国府町5698−3
電話:059-389-5572 

ホームページ https://www.mie-p.co.jp/

関連記事

  1. イトウデンキ【三重県鈴鹿市】電器店

  2. 株式会社サポートプロ-【三重県鈴鹿市】ボイラー保守

  3. 有限会社三重土地流通【三重県鈴鹿市】不動産業

  4. 株式会社 エフディーシーエス-【三重県四日市市】家具製作・内装工事

  5. 協力会社を探しています。【金属製品製造・加工業者】

  6. 小川建築【三重県四日市市/桑名市/川越町/朝日町/ 菰野町/鈴鹿市/津市/松阪市ほか対応】家作り・リフォーム

  7. 株式会社TMK建設‐【三重県鈴鹿市】型枠大工、土木

  8. 有限会社浜村工務店-【三重県鈴鹿市】総合建設

  9. WaterWorks You-【三重県松阪市】給排水・浄化槽・空調・内装

PAGE TOP