株式会社オコシ型紙商店-【三重県鈴鹿市】伊勢型紙・内装

伊勢型紙
それは世界が恋をしたデザイン

“OKOSHI-KATAGAMI”とは(株)オコシ型紙商店が製造、または所有する手彫りの「伊勢型紙」を指します。本来は「きもの」の図柄を染色する目的のために文様が彫り抜かれた型紙のことであり、その起源には諸説あり、定かではありませんが、はるか一千余年の昔、神亀年間(8世紀初め・奈良時代)にとも桓武天皇の延暦年間(8世紀末・平安時代)に遡るともいわれますが、少なくとも室町時代には存在したとされています。その間、あらゆる意匠・デザインを吸収・創造・進化させながら、日本の文様・文化を型紙に投影させてきました。
OKOSHI-KATAGAMIの価値は創業以来、培ってきた美的感覚、その時折の流行を映し出した意匠・文様です。この意匠のポテンシャルはとても高く、ファッション・インテリアなどのプロダクトや企画に取り入れる事で他製品との差別化を図り、大きな付加価値を添加する事が出来ます。私たちOKOSHI-KATAGAMIはその価値を多くの方々に知っていただくことでその美を共有したいと願っています。

どんな色の壁面にも溶け込み、
かつ際立つアクセント

遥か千余年前から伝承されてきた確かな技術が織り成す その美しく繊細なデザインは、居住様式が変化した 現在でも額装として空間に華やかさと品格を添えます。
その可能性は、和室に留まらず洋室にも。

世界基準の“美”をホテルや商業施設はもちろん、 一般のご家庭でもインテリアとして楽しんで頂けます。

どんな色の壁面にも溶け込み、
かつ際立つアクセント

遥か千余年前から伝承されてきた確かな技術が織り成す その美しく繊細なデザインは、居住様式が変化した 現在でも額装として空間に華やかさと品格を添えます。
その可能性は、和室に留まらず洋室にも。

世界基準の“美”をホテルや商業施設はもちろん、 一般のご家庭でもインテリアとして楽しんで頂けます。

伊勢型紙と照明器具の温かな光の融合

リビング空間に照らし出される”やわらかな文様”。
安らぎ、落ち着いたムードは、貴方を穏やかな心地よさへと誘います。蛍光灯では感じることのない優雅な雰囲気の中、ゆったりとオフをお過ごしください。

無限に広がる
グラフィック・ワールド

”彫るという技法”で表現される意匠・文様は
モノトーン・デザインです。
この伊勢型紙文様に”着色という魔法”を掛けることで
狙い通りの視覚効果を生み出す事ができます。

時代を超えて、変幻する魅力

ベースとなるモノクロの意匠・デザインは、色彩次第でエレガント・クール・かわいい・モダンを演出します。
アパレル・テキスタイル・壁紙・インテリア小物・包装パッケージなど様々なシーンでモノ・コトの価値を高める効果を発揮します。

企業概要

会社名 株式会社 オコシ型紙商店
代表者 起 正明
住所 〒510-0234
三重県鈴鹿市江島本町 27-25
電話

059-386-0229 ミエピタを見たと言っていただければスムーズです

ホームページ、SEO・MEO対策、求人、集客・広告など本業に関係のない一切の営業電話をお断ります。迷惑行為に該当する場合、迷惑防止条例第9条に基づき法的処置を取らせていただきます。

業種

伊勢型紙の製造・販売
染色型紙製造・販売
シルクスクリーン型の製造・販売
伊勢型紙の関連商品の製造・販売

創業年月 大正13年
資本金 1,000万円
従業員数 8名
営業時間 月〜土 9:00~17:00 日.祝休み
保有資格  
保有設備  
営業所・店舗  
ホームページ https://okoshi-katagami.com/

関連記事

  1. 溶接・鉄骨・土木承りますーエイ・シー工業株式会社

  2. NOA PAINT(ノアペイント)【三重県名張市】外壁塗装

  3. 成和運送株式会社-【三重県四日市市】運送業

  4. 株式会社サインズクリエイション-【三重県鈴鹿市】看板

  5. 有限会社幸誠-【三重県四日市市】フロアコーティング

  6. 株式会社屋根屋イシバシ【三重県松阪市】屋根・塗装工事、鉄板工事、リフォーム工事

  7. 岡田石材店【三重県鈴鹿市】墓石・建築石材

  8. Web On Demand-【三重県津市】マーケティング・ホームぺージ制作

  9. 有限会社浜村工務店-【三重県鈴鹿市】総合建設

  10. EDOMAE喜良利-【三重県四日市市】飲食業

  11. K.I.M REPAIR【三重県四日市市】住宅リペア

  12. 株式会社大杉型紙工業【三重県鈴鹿市】型地紙の製造、美術工芸品伊勢型紙の製造販売

  13. 有限会社大成運輸-【三重県いなべ市】一般貨物・自動車運送

  14. 柳屋奉善【三重県松阪市】和菓子

  15. 加田静夫税理士事務所-【三重県四日市市】税理士

PAGE TOP