日進ガルバ工業株式会社-【熔解亜鉛めっき】

日進ガルバ工業株式会社は「鉄」を守ります。

さまざまな土木・建築物には「鉄」が使われておりますが、四方を海で囲まれ、且つ温暖であるが多湿のわが日本において、「鉄」は非常にさびやすく、それによる経済損失は多大な額と言われております。
「鉄」をさびから守り、耐久性を高め、また経済性にも有利で最良の方法としまして、溶融亜鉛めっきが挙げられます。
私たちは、その溶融亜鉛めっきに携わる者として、より一層技術を磨き、普及に努めて参ります。

溶融亜鉛めっき加工工程フローチャート

・製品受入

外観状態(変形、破損、めっき構造の適否)等の確認。お客様ごと、またはロット単位に仕分けし、専用治具にセットする。

前処理工程

鉄製品の表面に付着している油脂類を、加熱したアルカリ水溶液に浸漬し除去する。鉄製品の表面に付着しているさび、スケール等の酸化物を、酸性水溶液に浸漬し除去する。酸洗後のさびの発生を抑え、鉄、亜鉛の合金反応を促進させる為、加熱した塩化アンモニウム水溶液に浸漬、素材面にフラックス被膜を形成させる。

めっき工程

鉄製品を溶融した亜鉛浴に浸漬させ、溶融した亜鉛と鉄との反応により、表面に亜鉛めっき被膜を形成する。

・検査及び出荷

めっき表面を平滑処理する。タレ、バリ等の除去。外観、付着量、密着性等の検査及び、数量の確認と不具合等の確認。

使用設備

工場クレーン
天井クレーン・・・・ 1.4t + 1.4t 3基
1t 2基
テルハクレーン・・・ 2.8t 4基
工場鍍金設備
◼︎前処理
 脱脂工程・・・・・ 脱脂加温槽 1基
脱脂水洗槽 1基
 酸洗工程・・・・・ 塩酸槽 6基
水洗槽 1基
 フラックス工程・・ フラックス槽 1基
◼︎めっき
 鍍金工程・・・・・ 鍍金釜 1基
W1,300xL4,000xH1,800
冷却槽 1基
白さび防止加温槽
◼︎移動台車 1基
◼︎公害防止施設・・ 集塵機 1基
運搬車両
 フォークリフト・・ 2.5t 5台
運送車両
 トラック・・・・・ 4t~10t 4台

企業概要

会社名 日進ガルバ工業株式会社
代表者 星山光浩
住所 三重県桑名市多度町香取606
電話

0594-48-5310  ミエピタを見たと伝えていただくとスムーズです

ホームページ、SEO・MEO対策、求人、集客・広告など本業に関係のない一切の営業電話をお断ります。迷惑行為に該当する場合、迷惑防止条例第9条に基づき法的処置を取らせていただきます。

業種

溶融亜鉛めっき業
溶融亜鉛めっきに関わる一切の業務

創業年月 昭和55年7月
資本金 1,250万円
従業員数 約40名
営業時間  
保有資格 特定施設設置許可工場
溶融亜鉛めっき業許可
一般社団法人 日本溶融亜鉛鍍金協会
桑名三川商工会
桑名労働基準協会
保有設備 上記参照
営業所・店舗

 

ホームページ

http://nissin-galva.jp/

関連記事

  1. ON THE CAD MIRAI株式会社【三重県松阪市】鉄筋工事請負、土木建築建材製品の生産設計と販売

  2. メンズ脱毛Mr.(メンズダツモウミスター)【三重県松阪市】脱毛、フェイシャル

  3. 株式会社 葵【三重県鈴鹿市】工務店・金属製建具・ガラス工事・エクステリア工事・内、外装工事・木材及び建材販売・住宅設備機器販売・プレカット材販売

  4. エコサポート-【三重県松阪市】便利屋

  5. I&B仮設株式会社-【三重県鈴鹿市】足場・仮設

  6. ハウスアート-【三重県津市】塗装・瓦・排水管洗浄

  7. 東海市村塗装【三重県松阪市】外壁塗装・屋根塗装

  8. 三重プリズム【三重県三重郡菰野町】パソコン販売、パソコン修理、パソコン教室、デザイン

  9. 株式会社大藤工務店【三重県四日市市】-工務店、住宅、ビル、マンション、店舗、公共、設計、不動産

  10. ガレージモンチ【三重県四日市市】自動車修理

  11. 安藤食品サンプル製作所–【三重県桑名市】製造業・食品サンプル

  12. エコ・ルーフ-【三重県津市】防水・塗装・屋根

  13. 有限会社ホーネスト-【三重県四日市市】墓石追加彫りゴム切り

  14. EDOMAE喜良利-【三重県四日市市】飲食業

  15. 有限会社井戸金-【三重県松阪市】井戸・地盤調査

PAGE TOP