株式会社まつきひら建築(亀山市)の家づくり:伝統工法と尾鷲ヒノキで建てる、世代を超えて愛される家

三重県亀山市に拠点を構える「まつきひら建築」。

大工の確かな技術を核に、伝統的な建築工法と現代のデザイン・性能を融合させた、永く愛せる家づくりを追求しています。特に、木の温もりと洗練された佇まいが魅力の「モダンな平屋」に特化し、本質を求める30代〜40代の層から高い支持を得ています。

まつきひら建築が目指すのは、単なる住むための箱ではなく、住むほどに愛着が深まり、次の世代へと受け継がれていく資産となる家です。

三重県で本物の木の家を建てるなら「まつきひら建築」がおすすめの理由

理由1:職人技が光る、呼吸する「本物の木の家」

まつきひら建築の家づくりは、日本の気候風土が育んだ伝統工法への深い敬意から始まります。
構造材には、1年間自然乾燥させた粘りのある、香り高く耐久性に優れた「尾鷲ヒノキ」をはじめとする良質な国産材を惜しみなく使用。
化学物質に頼らず、土や木といった自然素材が持つ力を最大限に引き出し、まるで家全体が呼吸するかのような、清々しく心地よい空気環境を実現します。

自社の事務所建築の際には、壁の下地を竹で編む「竹小舞(たけこまい)」から土壁を塗る工程まで、伝統工法を体験できるワークショップを開催。
これは、目に見えない部分の品質にまでこだわる職人の自信の表れであり、施主が自らの家づくりに参加し、愛着を育む貴重な機会となっています。

理由2:デザイン性と最高レベルの住宅性能の両立

「伝統的」でありながら、そのデザインは驚くほど「モダンで洗練されている」。
それが、まつきひら建築の大きな魅力です。
同社が得意とするのは、動線が効率的で将来にわたって暮らしやすい「平屋」。
どこか懐かしさを感じる「レトロモダン」なスタイルや、落ち着いた色合いでまとめた「シック」な空間に、無垢材の温もりを融合させ、住まう人の心に寄り添うデザインを提案します。

そして、その美しいデザインを支えるのが、最高レベルの住宅性能です。

耐震等級3

消防署など防災の拠点となる建物と同等の、法律で定められた最高ランクの耐震性能を確保。

長期優良住宅

耐久性・省エネ性・維持管理の容易さなど、国の厳しい基準をクリアした、資産価値の高い住宅。

ZEH(ゼロエネルギー住宅)

高い断熱性と省エネ設備により、年間の光熱費を大幅に削減できる、環境にも家計にも優しい未来基準の住まい。

理由3:徹底した対話と透明性が生む、唯一無二の家づくり

まつきひら建築の家づくりには、決まったプランやカタログはありません。
すべては、施主一人ひとりのライフスタイルや夢をじっくりとヒアリングすることから始まります。
徹底的に打ち合わせを行う」ことを信条とし、施主が完全に納得するまでプランを練り上げます。

また、完成後には見えなくなってしまう建物の構造部分をあえて公開する「構造見学会」を開催するなど、そのプロセスは非常に透明です。
基礎や柱、断熱材といった家の心臓部を自分の目で確かめられることは、作り手への揺るぎない信頼につながります。
施主と職人が深い信頼関係で結ばれ、共に創り上げていく。これこそが、まつきひら建築が提供する最高の価値と言えるでしょう。

保証とアフターサービスについて

家は建てて終わりではありません。
まつきひら建築では、画一的な保証パッケージを用意するのではなく、一棟一棟の家の特性と、そこに住まうご家族との末永いお付き合いを何よりも大切にしています。
法的に定められた保証はもちろんのこと、お引き渡し後の定期的な点検やメンテナンスについても、お客様一人ひとりの暮らしに寄り添い、柔軟に対応しています。
大切な住まいのこと、いつでも気軽に相談できるパートナーであり続けますので、詳細についてはお打ち合わせの際にお気軽にご質問ください。

資金計画もトータルでサポート

「私たちの理想の家は、総額でいくらくらいになるのだろう?」そんな資金計画の不安にも、親身に寄り添います。
土地の購入費用から建物の価格、外構工事や諸費用まで、家づくりにかかるすべてのコストを丁寧にご説明。
お客様のライフプランに合わせた無理のない資金計画や、金融機関のご紹介など、トータルでサポートいたします。

家づくりの実例:20坪の平屋が叶える豊かな暮らし

まつきひら建築が手掛けた、延床面積約20坪・2LDKのコンパクトな平屋の事例では、建物本体価格が約1,780万円で実現されています。(※土地代・付帯工事費・諸費用等は別途)

これは坪単価に換算すると約89万円。決してローコストではありませんが、耐震等級3やZEH仕様といった高い性能、そして職人の手仕事による上質な仕上がりを考えれば、その価値は価格以上です。質の高い標準仕様をベースに、ご自身のこだわりをプラスしていく。そんな賢い家づくりが可能です。

代表・松木平 真司の想い

「大工の知識と技術を活かし、次の世代にも引き継げる資産となる家をつくりたい」

その想いが、まつきひら建築の原点です。プレハブ化が進む現代の建築業界において、あえて手間暇のかかる伝統工法や手刻みにこだわるのは、それが日本の風土に適し、本当の意味で強く、長持ちする家をつくる最良の方法だと信じているからです。私たちは、単なる家という「モノ」を売っているのではありません。職人の誇りと、お客様の夢が詰まった、永く愛される「暮らし」そのものを創り上げています。

よくある質問 Q&A

もちろんです。平屋に特化していますが、お客様のライフスタイルや敷地条件に合わせて最適なプランをご提案します。まずはご希望をお聞かせください。

無垢材や土壁などの自然素材は、経年変化を「味わい」として楽しむことができます。適切なメンテナンス方法についても丁寧にご説明しますし、調湿効果や空気清浄効果など、多くのメリットがあります。

はい、承ります。亀山市・鈴鹿市周辺の地域情報に精通していますので、お客様のご希望に沿った土地探しからサポートさせていただきます。

イベントは不定期開催となります。開催情報は公式ウェブサイトにて告知いたしますので、ぜひご確認ください。個別にご案内することも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

はい、ご相談から初期のプランニング、概算見積もりのご提示までは無料です。安心してご相談ください。

一棟一棟オーダーメイドのため定価はありませんが、おおよそ85万円〜が目安となります。ご予算に応じた最適なプランをご提案します。

はい、亀山市・鈴鹿市を中心に三重県内を対応しております。県外など遠方の場合は、まずはお気軽にご相談ください。

設計期間や規模によりますが、ご相談からお引き渡しまで、おおよそ1年〜1年半が一般的なスケジュールです。

完全自由設計です。間取りはもちろん、キッチン、お風呂、内外装の素材まで、お客様のこだわりを最大限に反映できます。

はい。各種認定の取得から補助金の申請手続きまで、私たちが責任を持ってサポートいたしますのでご安心ください。

基礎パッキン工法による床下換気の確保など、薬剤だけに頼らない総合的な対策を行っています。保証制度もご用意しております。

はい、承っております。大規模リノベーションや耐震補強など、建物の構造を熟知した私たちにお任せください。

はい、歓迎いたします。お客様の想いが詰まったアイテムを活かす家づくりを大切にしています。お気軽にご相談ください。

まとめ

まつきひら建築の家づくりは、次のような方にこそ、心からおすすめできます。

  • 本物の自然素材に囲まれて暮らしたい方

  • 画一的ではない、自分たちらしいデザインの家を建てたい方

  • 目先の価格だけでなく、住宅の性能や資産価値を重視する方

  • 作り手の顔が見える、信頼できるパートナーと家づくりを進めたい方

もし一つでも当てはまるなら、ぜひ一度、まつきひら建築の扉を叩いてみてください。完成見学会や相談会で、木の家の心地よさと、同社の家づくりへの真摯な姿勢を肌で感じていただければ幸いです。きっと、あなたの理想の暮らしがそこから始まります。

株式会社まつきひら建築の会社概要

会社名株式会社まつきひら建築
所在地〒519-0212 三重県亀山市能褒野町51-56
電話番号0595-97-3120
公式ページhttps://matsukihira-kenchiku.com/
PAGE TOP