1つひとつの現場を大切に 丁寧で安全で誠実な電気工事を皆様へ
事業内容
三重県松阪市を拠点に、幅広い電気工事サービスを提供している株式会社和晃電設です。
私たちは「電気のプロフェッショナル」として、住宅用から業務用まで多種多様な電気工事に対応しております。
個人のお客様はもちろん、法人のお客様、工務店・建設会社様からの下請け依頼まで、あらゆるニーズにお応えできる体制を整えています。
戸建て住宅やマンション、アパートの新築電気工事や改修工事をはじめ、ビル、工場、病院などの大規模施設の電気設備工事も承っております。
また、太陽光発電システムの設置、蓄電池の導入、LANなどの弱電工事、監視カメラ等のセキュリティー設備、高圧電気設備の工事、空調関連の電気工事など、電気に関するあらゆる施工に対応可能です。
近年では環境への配慮やエネルギーコスト削減のため、太陽光発電システムの導入を検討されるお客様が増えています。
私たちは設置から保守、アフターフォローまで一貫してサポートし、お客様の環境に配慮した電気利用を手厚くバックアップいたします。
自家発電によるコスト削減、余剰電力の売電、非常時の電源確保など、太陽光発電のメリットを最大限に活かせるよう、専門的な見地からご提案いたします。
また、既存住宅のリフォームにも力を入れており、コンセントの増設や照明のLED化、ブレーカーの交換など、暮らしを便利で快適にする電気設備の更新もお任せください。
「ここにコンセントがあると便利」といったご要望から、「電気代を削減したい」というご相談まで、きめ細かに対応いたします。
三重県内を中心としながらも、近隣県外のお客様からのご依頼にも柔軟に対応しておりますので、電気に関するお悩みがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

強みや特色
株式会社和晃電設の最大の強みは、確かな技術力と豊富な施工実績に裏付けられた「電気のプロフェッショナル」としての対応力です。
第一種電気工事士3名、二級電気施工管理1名、一級土木管理技士1名、二級電気工事士1名と、各種有資格者を擁し、安全かつ高品質な施工をお約束いたします。
「優れた人財の育成」と「地域社会への貢献」を経営理念に掲げ、社員一人ひとりの技術向上に努めることで、お客様に最高のサービスを提供できるよう日々精進しております。
電気工事は目に見えない危険と隣り合わせの作業となりますが、徹底したルールの順守と安全対策のもと、確実な施工を心がけています。
猛暑や大雨、吹雪の中でも街の明かりに支障があれば迅速に復旧作業を行う、そんな使命感と誇りを持って業務に取り組んでおります。
地域密着型の電気工事会社として、三重県内のお客様との強い信頼関係を築いてまいりました。
「街の電気工事の相談役」として、専門的な知識をわかりやすくご説明し、お客様目線でのサービス提供を徹底しています。
下請けとしての現場対応にも力を入れており、工務店・建設会社様からの信頼も厚く、多くのリピートをいただいております。
フットワークの良さを活かしたスピーディーな対応も当社の特徴です。急なトラブルや緊急の工事依頼にも、可能な限り即日対応いたします。
年中無休で営業しており、いつでもお客様のお力になれる体制を整えています。
また、無駄を省いた適正価格での施工提案を心がけ、お客様の予算に合わせた最適な電気工事プランをご提案いたします。
小規模な修理から大規模な設備工事まで、規模を問わず誠実に対応させていただきますので、どうぞ安心してご依頼ください。
「電気から生まれる幸せ」をモットーに、お客様に笑顔で評価していただける、心からご満足いただける施工サービスを目指し、これからも地域の皆様の暮らしと事業を電気の面から支え続けてまいります。
電気に関するお悩みやご要望がございましたら、ぜひ株式会社和晃電設にお任せください。






企業概要
会社名 | 株式会社和晃電設 | ||
代表者 | 代表取締役 西村 泰輝 | ||
住所 | 〒515-0063 三重県松阪市大黒田町344 | ||
電話 |
TEL:0598-67-7547 ホームページ、SEO・MEO対策、求人、集客・広告など本業に関係のない一切の営業電話をお断ります。迷惑行為に該当する場合、迷惑防止条例第9条に基づき法的処置を取らせていただきます。 |
||
業種 | 電気工事業 | ||
創業年月 | 平成29年 | ||
資本金 | 非公開 | ||
従業員数 | 非公開 | ||
営業時間 | 8:00 ~ 17:30 | ||
保有資格 |
第一種電気工事士3名 |
||
保有設備 | 各種電気工事用設備・工具一式 | ||
営業所 | |||
ホームページ | https://wako-densetsu.jp/ |